未来創造研究所/Future Insights Lab.のロゴ
乃村工藝社のロゴ

MATERIAL VISION

OPEN:

2019/07/05

 

映像と空間の新たな関わり方を模索するプロトタイプ。
温度で色の変わる塗料を表面に塗装し、その背後から温度制御することでさまざまな色や像を映し出す。

マテリアルビジョンは、解像度や自発光など既存の映像表現に囚われない表現手法であり
木材や鉄、樹脂など様々なマテリアルに応用可能である。
素材そのものがもつ表情、映像のもつ表現を組み合わせることで、空間と映像を繋ぐ新しい表現を目指した。

 

FIGLAB × NOMLAB
amana と乃村工藝社、両社のテクノロジーラボが共同で開発/ プロトタイピングを行なうプロジェクト。
Visual / Space という2つの概念を組み合わせ、新たな表現手法の開発を行なう。

 

FIGLAB
http://figlab.jp/

 

Credit :
PLAN / DESIGN / MATERIAL PRODUCTION:
Keisuke YOSHIDA (NOMLAB) /
Akinori GOTO (NOMLAB) /
Keiko UCHIYAMA (NOMLAB)

 

PROGRAMMING:
Takanari MIISHO (FIGLAB)
DEVICE ENGINEERING :
Fumitaka SATO (FIGLAB)

 

PRODUCTION :
Ryo SUGIYAMA (amana design) /
Daiki YAMADA (amana design) /
Yuka TAMURA (amana) /
Takashi YAMANE (amana)

吉田 敬介

デザイナー

プロダクト、照明、インスタレーション、展望台や美術館などスケールや用途、様々な領域を経験。複雑なジオメトリーデザイン、マテリアルやファブリケーションなどプログラムで表現している。

TOPページ

Contact

お問い合わせ

お問い合わせ/お見積もり依頼/資料請求は下記よりお気軽にご連絡ください。
※乃村工藝社コーポレートサイト「その他のお問い合わせ」に遷移します
※「未来創造研究所」のお問い合わせとご記載ください