未来創造研究所/Future Insights Lab.のロゴ
乃村工藝社のロゴ

oto rea(オトリア)

OPEN:

2020/09/23

 

乃村工藝社の空間演出やプロデュースの知見と、

株式会社GATARIが開発したMixed Realityプラットフォーム"Auris(オーリス)"と組み合わせることで、
演出に特化した回遊型の音響体験サービスを共同制作しました。

 

複数の音を空間に配置し、顔の向きや動作に合わせて、自分だけの特別な音声が聞こえてくる。
空間ならではの特徴を最大限に引き出す音声演出を乃村工藝社の「RESET SPACE」にて展示しました。

 

 

2021年、夏より事業者向けに本格展開を開始いたします。


美術館、博物館などの文化施設、観光資源開発、企業展示施設、エンタメ施設等で、音による体験付加価値に付与いたします。
今後乃村工藝社の空間エンジニアリング技術と組み合わせ、照明や映像機器等の装置と連動する設計も検討しております。

 
お台場の乃村工藝社「RESET SPACE」にてoto reaの体験が可能です。
導入、体験をご希望される方は、ご予約を受け付けております。

 

お問い合わせはこちら

プレリリースはこちら

株式会社GATARIとのトークセッション「oto reaが導く、音響による立体体験の進化とは?」をノムログにて掲載

 

 

CREDIT:

プロジェクトマネジメント、プランニング、コンテンツディレクション、サウンドクリエイション︓株式会社乃村工藝社 NOMLAB

アプリ提供、オーサリング、音響演出、サウンドクリエイション︓株式会社 GATARI

中村 瞳

映像ディレクター

主に映像の企画・シナリオ作成・演出を行っています。
プロジェクションマッピング、デジタル機器を用いた映像や光の演出コンテンツを得意とする。
リアル空間の持つ良さを映像やデジタル演出で拡張し、融合させた空間体験づくりを行っていきます。

TOPページ

Contact

お問い合わせ

お問い合わせ/お見積もり依頼/資料請求は下記よりお気軽にご連絡ください。
※乃村工藝社コーポレートサイト「その他のお問い合わせ」に遷移します
※「未来創造研究所」のお問い合わせとご記載ください